top of page
おやじの会 入間市立豊岡小学校(学校公認)
検索


タブレットスタンド寄贈(令和3年12月24日)
ダブレットでの授業があるなか、先生のダブレットを支えるスタンドがあるとオンラインでの授業や研修がスムーズにはかどり都合が良いとの事でしたので 各クラス12台のタブレットスタンドをおやじの会から学校へ寄贈しました。 おやじの会では「入間万燈まつり」「豊小冬まつり」での収益金か...
-
2022年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


第133回 運動会(令和3年11月6日)
今年の運動会は11月の開催となりました。 おやじの会では、運動会の受付・誘導・パトロールを引き受けました。 暑くも寒くもない気持ちいい天気、来年以降も11月に開催してほしいですねぇ おやじの会は、強制のない自由参加ですが、14名のおやじが集まりました。頼もしい。...
-
2021年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


プール清掃(令和3年5月16日)
プール清掃のボランティアに、おやじの会(13名)が参加しました。 通常は高学年の児童がプール清掃を行いますが、しばらくプールを使っておらず、いつもより汚れているため、おやじの会でも清掃を行いました。 土や落葉を取り除いていきます 側面の汚れを落としていきます...
豊岡小学校おやじの会
2021年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


卒業式(令和3年3月25日)
第132回卒業証書授与式が行われました。 6年前の入学式は「雪」でしたが、この日の卒業式は「さくら満開」 新型コロナウイルスの影響により「休校」から始まった大変な1年でしたが、特別な1年を経験した6年生は頼もしく成長して巣立っていきました。...
豊岡小学校おやじの会
2021年3月29日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


ボランティア感謝の会(令和3年3月9日)
「ボランティア感謝の会」にご招待いただきました。 児童からお花とメッセージをいただきました! 心温まるたくさんのメッセージをいただき感動しました!ありがとうございます! 本年度は、新型コロナウイルスの影響で通常のイベントや活動があまりできませんでしたが、チャレンジフェスティ...
豊岡小学校おやじの会
2021年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


チャレンジフェスティバル(令和2年11月21日)
新型コロナウイルスの影響で残念ながら2学期の土曜参観も開催できませんでした。 通常は平日の授業時間に開催されているチャレンジフェスティバルですが、土曜開催となりましたので、おやじの会も参加させていただきました。 おやじの会が参加することにより、チャレンジコーナーを増やして密...
豊岡小学校おやじの会
2020年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:86回
0件のコメント


第132回 運動会(令和2年10月30日・31日)
今年の運動会は1カ月遅れでの開催となりました。2日間に別けて学年入替制での開催です。 おやじの会では、運動会の受付・誘導・パトロールを引き受けました。 朝7時45分集合して打合せ 今年の運動会は北門からの入場となりました。...
豊岡小学校おやじの会
2020年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:99回
1件のコメント


親子クリーン活動(令和2年10月24日)
親子クリーン活動に参加しました たくさんの児童と保護者のみなさんが参加してくださいました。豊岡小学校は、クリーン活動の参加者が他校に比べて、とても多いそうで、転入されてきた先生はびっくりするそうです。 おやじの会では、剪定した枝(トラック2台分)を事前に処分していましたが、...
豊岡小学校おやじの会
2020年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


親子クリーン活動事前準備②(令和2年10月17日)
令和2年10月17日に予定されていました「親子クリーン活動」が雨天のため延期になりましたが、おやじの会では、枝の切断作業を行いました。 校長先生、教頭先生、広瀬先生、おやじの会11名が参加しました。 雨でも、おやじは、朝7時から がんばってます!...
豊岡小学校おやじの会
2020年10月17日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント


親子クリーン活動事前準備(令和2年10月3日)
親子クリーン活動事前準備(枝切り・剪定)に参加しました 校長先生、教頭先生、広瀬先生、おやじの会9名が参加しました。児童2名も手伝ってくれました。 脚立を使い、高いところの枝を整えていきます。 例年は8月末頃に行っていますが、本年度の親子クリーン活動は新型コロナウイルスの影...
-
2020年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:84回
0件のコメント


「おやじの消毒」動画公開
おやじの会で参加した教室消毒ボランティアのようす「おやじの消毒」動画を公開しました。 今後も毎週土曜日に「おやじの会」で消毒作業を行ていこうと思います。おやじの会メンバーでない方も参加していただけると助かります。
-
2020年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


入間ケーブルテレビで紹介されました
おやじの会の消毒ボランティアのようすが紹介されました。
-
2020年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


教室消毒ボランティアに参加(令和2年8月1日)
令和2年度(第1回)打合せ後に、「教室消毒ボランティア」に参加しました。 8月からPTAで行っている「教室消毒ボランティア」に、おやじの会メンバー12名が参加し、全教室の消毒作業行いました。 平日は主に保護者のお母さんたちが教室の消毒作業をしてくれています。お父さんたちが平...
-
2020年8月2日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


令和2年度(第1回)打合せ
新型コロナウイルスの影響で「夜の会合」ができない今、学校の図書室をお借りして、令和2年度(第 回)の打合せを行いました。 昨年度の決算報告、本年度の活動予定などが報告されました。 8月からPTAで行っている「教室消毒ボランティア」に「おやじの会」も協力することになり、打合せ...
-
2020年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


豊小冬まつりに参加(第31回豊小冬まつり)
PTA主催の豊小冬まつりに参加させていただきました 今回は、「ストラックアウト」「ストラックアウト(低学年用)「射的」「コインチャレンジ」を出店しました。 前日準備(金曜日)には参加できませんが、当日準備、ゲームコーナー出店、片づけの手伝いを行いました。...
-
2019年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


入間万燈まつりに出店
「おやじの会」で入間万燈まつりに出店しました。 「おやじの会」では、「からあげ」と「コロッケ」を販売しました。 今年の天気にも恵まれ、あっという間に完売しました! 豊小の子どもたちが参加する「お囃子・山車引き」にも、サポートで参加しました。
-
2019年10月27日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


運動会パトロールに参加(第131回運動会)
運動会のパトロールに参加しました。 昨年度まで運動会の受付・パトロールは、PTA委員で行っていましたが、本年度より「おやじの会」で引き受けました。 昨年度までは、PTA委員のみなさんに子どもの競技・演技が見れるよう時間割を設定してお願いしていましたが、どうしてもスケジュール...
-
2019年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page